頑張るパパママの薬のみかた

現役薬剤師は頑張るパパママのつよーい味方

朝起きたらまず薬!~ビスホスホネート~

薬は一般的に食後に飲みましょうというものが多いのですが、実は起床時に服用しなければならない薬があります。その代表例は骨粗鬆症などの治療に用いられるビスホスホネート系と分類される薬です。

今回はこのビスホスホネート系の薬剤についてどうして起床時に服用するのか紹介したいと思います。

ビスホスホネート系製剤の代表例

・アレンドロン酸ナトリウム水和物(フォサマック、ボナロン)
・リセドロン酸ナトリウム水和物(アクトネル、ベネット)
・エチドロン酸二ナトリウム水和物(ダイドロネル) 
・ミノドロン酸水和物(ボノテオ。リカルボン)
・イバンドロン酸ナトリウム水和物(ボンビバ)

ビスホスホネート系を服用するときの注意点

ビスホスホネート系の薬剤(飲み薬)は基本的には起床時に服用することと決められています。
また、起床時に服用した後、30分は水以外のものを飲み食いしないこと横にならないこと(寝転ばないこと)と指導されます。

ではどのような理由からこのように決められているのでしょうか。

★起床時に飲まなければならない理由★

起床時に飲まなければならない理由は、食事の影響を受けやすいからです。


食べ物が胃の中にある状態でこの薬を服用すると、著明に吸収が低下します。食事からかなりの時間がたっていてもほとんど薬として吸収されないこともあります。


そのため、起床時の何も食べていない状態(もちろんジュースなどの飲み物も飲んでいない状態)で服用しなければなりません。


そして、服用後30分は水以外の飲み物や食べ物を摂取してはいけません。カルシウムやマグネシウム等の含有量が高いミネラルウォーターも注意が必要です。

★横になってはいけない理由★

横になってはいけない理由は、食道などの消化管に対して刺激が強い薬だからです。


横になることで、薬が食道に滞留したり、一度胃まで到達した薬が食道へ逆流したりすることで、食道炎食道潰瘍を生じる恐れがあります。


そのため、服用後30分は横にならないようにと定められています。

まとめ

このビスホスホネート系に分類される薬は飲み方が特殊です。特殊な飲み方の薬にはそれぞれ何かしらの理由があるものです。

そうはいっても、起床時だと飲み忘れてしまう方もいるでしょう。

ビスホスホネート系製剤が発売された当初は毎日服用する薬しかなかったのが今では週に1回、月に1回、さらには年に1回(注射薬)の薬まで出てきています。


年に1回だと逆に忘れてしまいそうですが、薬を服用する手間が少しでも省けることに今後も期待していきたいと思います。