頑張るパパママの薬のみかた

現役薬剤師は頑張るパパママのつよーい味方

感染症

妊婦が【みずぼうそう】に感染したら胎児に影響するって本当!?

「水痘(すいとう)」というと聞き慣れないかもしれませんが、「みずぼうそう」というと聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。「水痘」はいわゆる「みずぼうそう」のことです。 「妊娠中に、みずぼうそうにかかるのは良くない」という話を聞いたこ…

自覚症状がないまま感染⁉ クラミジア感染症を赤ちゃんに感染させないために

クラミジア感染症はクラミジア・トラコマティスという細菌によって引き起こされる感染症です。 主な感染経路は性交渉で、尿道や子宮頸管、咽頭などへ感染すると言われています。 特に若い女性に感染者が多いことが問題となっています。 男性、女性ともに感染…

胎児への感染は必ず予防を! 梅毒感染がわかった時には迷わず治療

梅毒とは、梅毒トレポネーマと呼ばれる細菌に感染することによって引き起こされる感染症です。 主な感染経路は性交渉とされていますが、感染者の体液や血液が皮膚の傷口や粘膜に触れることで感染することもありえます。 梅毒は2018年に梅毒診療ガイドが策定…

たかが肺炎、されど肺炎  高齢者は要注意! 成人用肺炎球菌ワクチンのすすめ

肺炎はよく名のしれた疾患の一つですが、高齢者にとっては命に係わる疾患です。この肺炎を予防することを目的とたワクチンがあります。 成人用肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス®)は肺炎球菌が原因となって起こる高齢者の肺炎などの発病や重症化を防ぐた…

2歳までにほぼ全員が感染する⁉ 知らないと怖いRSウイルス感染症

RS(Respiratory Syncytial)ウイルス感染症は、RSウイルスというウイルスによって引き起こされる感染症です。生後1歳までに約半数、2歳までにはほぼ全員がRSウイルスの初感染を受けると言われています。生後数週間から数ヶ月の時期に感染すると、気管支炎や…

大人も怖いボツリヌス食中毒

多くのウイルスや細菌に対して、エタノール(アルコール)は消毒効果が認められていますが、エタノールでは殺菌効果が期待できないものがあります。その代表例がボツリヌス菌です。以前の記事で乳児に蜂蜜を食べさせてはいけないということを書きました。そ…

【薬剤師向け】リファンピシンは食後でもOK

リファンピシンは結核の治療薬として古くから使われる薬です。実は、昔からリファンピシンは食前に服用しなければならないと言われてきました。薬剤師の国家試験でも食前に服用する薬の代表例の一つとして、問われることの多い薬でした。しかし、最近では食…

Clostridioides(Clostridium) difficile感染症(CDI)の治療 ~現役薬剤師のひとりごと~

Clostridioides (Clostridium) difficile とは・・・ (クロストリディオイデス(クロストリジウム) ディフィシル)・芽胞を形成する偏性嫌気性グラム陽性桿菌 ・腸内の常在菌のひとつ ・多くの抗菌薬に耐性 ・トキシン産生株と非産生株がある Clostridioides…

イソニアジドを飲んでるときはマグロはダメ

イソニアジド(イスコチン®)は抗結核薬として古くから使われる薬です。今でも結核治療には欠かせない薬です。今回はこのイソニアジドについてまとめてみたいと思います。 ★イソニアジド(イスコチン®)★ 適応: 用法用量: 作用機序: 主な副作用 イソニア…

人に感染させない潜在性結核感染症

潜在性結核という言葉を聞いたことはあるでしょうか。 結核という言葉を聞いたことがある人は多いでしょう。今回は潜在性結核感染症(LTBI)について紹介したいと思います。 潜在性結核感染症とは 潜在性結核の治療 潜在性結核感染症の治療対象者 潜在性結核…

乳児に蜂蜜。ダメ!ぜったい!

乳児に蜂蜜を食べさせてはいけない、ということを聞いたことがある人は多いかもしれません。今回はどうしてダメなのかをまとめていきたいと思います。 発症する病気 乳児ボツリヌス症 病原菌 蜂蜜に含まれるボツリヌス菌 (加熱したとしても芽胞は死なないた…